続・荒川へ釣りに行く

荒川が流れる街から釣りに出かける。釣り物はシーバスソルト全般、バスナマズ、オフショアなど。インプレや初心者向け情報も。

釣り方 釣り方-シーバス

夏のシーバスデイゲームは「岸ジギ」とか、岸際がアツい

更新日:

釣りに行きてーーー!!

先週は珍しく1日も釣りをしなかった。

最近、ダーツ熱が高いと言えども、まったく釣りをしないと悶々とするものがありますね。

よくよく考えたら来週以降も土日に何かしらあって、1日出かけることが難しい。海は厳しかな。

荒川もそろそろイナッコが固まり始めるだろうから、どっか平日夜に時間を作って攻略に行くか、デイゲームでシーバスを釣るのがスケジュール的に良さげ。

いいかげん、レインウェアを買いに行かなくちゃだから、豊洲あたりで朝に釣りしてから、ららぽーとか、新宿などのショップを回ってこようかな。

ということで、運河筋でのシーバスデイゲームの作戦をたてる。

シーバスデイゲームは夏が本番

夏のシーバスと言ったら、デイゲームなんですよ。

別に夜でも釣れますけどね。

夏は、タイドグラフ的に、大きく潮が動いて流れが強くなるピークが昼間にくるので、昼間に釣るチャンスっていう理屈。

流れがある方が魚の活性があがるので。

昼間に釣れるとなんか嬉しいんですよね。視界がいいし。

開けた場所で良さげな流れを探して、バイブレーション遠投して、グリグリ巻くっていうやり方が定番としてあります。

荒川中流域とかだと、こういう釣り方になりますかね。

橋脚に付いてるシーバスを狙おうと思っても、際に落として縦に誘うのはキャストが難しいので、奥まで飛ばして、グリグリ巻いてきたほうが簡単です。

これはこれで、楽しさもあるのですが、ちょっと大味で飽きるっていう側面もあろうかと思います。

岸壁に水深があれば、シーバスがいて、遊べる

場所によりますけど、河川にはないポイントが港湾部にはある。

運河とか、堤防とか、岸壁的なものがある場所。

2~3m位あれば成立するのかな?もうちょいあった方が良いと思うけど、水中の壁はシーバスが付くストラクチャーとなります。

そういう岸壁にそって潜んでいるシーバスに対して、メタルジグやバイブレーションを縦方向に動かして釣るやり方があります。

投げた巻くだけの釣り方とは違って、ロッド操作でルアーにアクションを付けたり、フォール中のアタリを取れるように気を配ったりするので、工夫の余地もある。素敵な釣り方。

岸ジギ、岸壁ジギングのやり方、ルアーやタックルについて

「岸ジギ」とは、岸壁に沿って、メタルジグを落として、シャクリながら巻き上げていく釣り方。

投げる必要はなく、フォールさせる必要があるので、ベイトタックルの方が手返しが良くて有利。

スピニングでは出来ないということではない。

やりかたは、落としてシャクるだけ。動画を観たほうが早いと思う。

動画は沖堤防なんで、かなり水深があると思うんですが、運河レベルの水深でも岸ジギで釣果は上がってる。

ググれば色々出てきますよ。

でも、メタルジグのシャクリ方って単純なようで以外に難しいというか奥が深いんですよね。

大きく動かしたり、小刻みにシャープに動かしたり..、誘い方も色々。タイミングが合わないと上手く力が伝わらなかったりするので、練習は必要かも。

だからこそ、面白い。

ルアーについては、コアマンの「ゼッタイ」というメタルジグが、岸ジギ用に開発されている。間違いない。

狙う場所も、ちょっとした変化(流れとか、壁がちょっと崩れてるとか、えぐれてるとか)を探すと釣果に差がでるみたい。

バイブレーションのリフトアンドフォールでもOK

岸壁攻略は、ジギングだけではない。バイブレーションのリフトアンドフォールもたのC。

これも動画観た方が早いですね。

豊洲のららぽーとのところですなぁ。ここが混んでるのはこの動画のせいではないだろうか。

ミニエントなどのダート系のバイブレーションが向いてそう。動画で使ってるやつ。

こんなに釣れたら楽しいだろうなー。

この日はイワシが入ってたみたいなことを言ってますね。

やっぱベイトは重要な要素なんですなぁ。

岸ジギのポイントは

岸ジギといえば、沖堤防とか水深のある場所ってイメージだけど、運河レベルでもOK。

まさに先日、自転車で巡った豊洲周辺でも成立すると思うので、今度行ってきます。

豊洲周辺を自転車でランガン

おすすめ記事一覧

1

冬の釣りであると捗るもの圧倒的第一位、防寒用のアンダーウェア。 最近は、色んな素材で高機能なモノが販売されていて何を買えば良いのか分からなくて困りますね。 いいやつは結構な値段するし。 これは失敗でき ...

2

「レインウェア」、釣りを始めとするアウトドアの必須アイテムでございます。 雨露から体を守るだけでなく、ちょいと肌寒い時や街着としても活用できるデザイン性の高い物品もあります。 この記事は5年間愛用して ...

3

おかっぱりで釣りをする時にネットを持っていくことのデメリットは片手が塞がってしまうこと。 肩がけにしたってキャストするときには地面において、移動する時に背負い直してとかやってると非常にめんどくさい。 ...

4

新しいジャンルの釣りを始める時に困るのが、 『どんなルアーメーカーがあって、代表的なルアーは何で、釣具屋行っても何買えばいいか分からないこと。』 今ではシーバスもそこそこ詳しくなりましたが、最初は何が ...

5

バス釣りはデイゲームがメインですが、シーバス・ナマズ・アジにメバルなどライトルアーのターゲットはナイトゲームの方が釣れると言われている魚が多くいます。 これらの魚を釣りたい人にはこの記事が役に立つので ...

-釣り方, 釣り方-シーバス

Copyright© 続・荒川へ釣りに行く , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.