-
-
シーバス用にスプール経36~38mmのベイトリールを探している
2020/03/30 -釣り具, 釣り具-タックルインプレッション(感想)
stayhome! ということで、乗合船もちょっと躊躇したくなる今日このごろですが、みなさんいかがお過ごしですか。 わたくしは週末は完全隔離状態で自宅に引きこもり、ヤフオクに張り付いていました。 何を ...
-
-
シマノスコーピオンロッド2020年新番手510RSと60SSほすぃ
2020/02/10 -釣具-新製品情報
みなさんこんにちは。お久しぶりです。 2020年はあまりテンション上がらなくてフィッシングショー(フィッシングフェスだっけ?)行かなかったんですが、みなさん行きました? ギア関係は今年はシマノの方が話 ...
-
-
シマノクーラーボックス「フィクセルベイシス90」のサイズ感を写真でお届けする
2019/09/13 -釣り具, 釣り具-フィッシングツール
小型のクーラーボックスを購入しました。 シマノのフィクセルベイシス90です。 詳しいスペックは公式サイトを確認してください。 フィクセルベイシス90-シマノ 容量が9Lで、横幅40cm弱くらいのサイズ ...
-
-
ダイワとシマノと秀和の小型クーラーボックスの比較
2019/09/09 -釣り具, 釣り具-フィッシングツール
増税前の買い物シリーズ。 クーラーボックスは、中型のオールマイティーなやつ1つ買うか、小型と大型のものそれぞれ買うか考えてました。 小型の買うなら、自転車の荷台に載せられるようなほんとに小さいやつが欲 ...
-
-
ルアーの不人気カラー「ブラック」について
2019/09/05 -釣り具, 釣り具-おすすめルアー
シーバスルアーの人気カラーといえば、ここ最近はチャートが流行ってますね。東京湾奥では。 大野ゆうきがよく使うようなハッピーレモン系とか、チャートパールとかは定番でどんなルアーにもラインナップされてるイ ...
-
-
フエルコ(Huerco)MG800-6S開封&MLエギングロッドと比較
2019/09/02 -釣り具, 釣り具-タックルインプレッション(感想)
Huerco(フエルコ), HuercoMG800-6S10月の消費税増税前に、佐渡ヶ島旅行の準備を進めています。 アジングからエギング、チニングまで軽いルアーを使うすべての釣りを1本のパックロッドでカバーするための、MG800-6Sを購入しました。 手元 ...
-
-
【フエルコ(Huerco)MG800-6S】ソルトライトゲーム全般に使えそうなおしゃれパックロッドを買う
2019/08/28 -釣り具, 釣具-新製品情報
Huerco(フエルコ), HuercoMG800-6S超絶おしゃれなパックロッドメーカー、フエルコ(Huerco)の2019年新作が出てました。 フエルコのことは、以前にこのブログでも紹介したことがあります。 10月に佐渡ヶ島へ行くことが決まったので、そ ...
-
-
【2019年新製品スライ110F】ダイワ大野ゆうきのバチ抜けルアーサイズアップ版【普通に釣れた】
2019/02/05 -釣り具, 釣り具-おすすめルアー, 釣具-新製品情報
大野ゆうきプロデュースのバチ抜けルアー、スライ95F。 表層直下で引き波たて動かしやすいルアーでした。 バチパターンだけじゃなく、ハクについてるシーバスにも有効と。 マイポイントでも結構釣れた記憶があ ...
-
-
おしゃれかっこいいパックロッドメーカー「Huerco(フエルコ)」のアイテムを紹介する
2019/02/04 -釣り具, 釣り具-タックルインプレッション(感想), 釣具-新製品情報
最近、僕が注目しているロッドメーカーがあります。 「Huerco(フエルコ)」です。 Huerco(フエルコ)とは フエルコ最初のロッドが出たのが2017年かな?最近出てきたメーカーさんです。 htt ...
-
-
NEWスコーピオンロッドがワールドシャウラの系譜って感じで超良い仕上がり
2019/01/31 -釣り具, 釣り具-タックルインプレッション(感想), 釣具-新製品情報
NEWタックルシリーズ第2段! 去年はバンタムが盛り上がってたけども、今年はスコーピオンシリーズのリニューアルが話題になってるんじゃないでしょうか。 ロッドとリールが2019春に発売です。 ロッド:h ...
-
-
フィッシングショー2019でグラップラーCTとグラップラープレミアムの違いを確認してきた
2019/01/30 -釣り具, 釣り具-タックルインプレッション(感想), 釣具-新製品情報
フィッシングショーに実は行ってました。 今年は特別みたいものもなく、出店メーカーも微妙でスルーするつもりだったのですけど。 一応、一番の目当ては表題のオフショア用リール、グラップラー3兄弟の違いを確認 ...
-
-
【VM-2055】オフショア用に小さめのタックルボックスを導入したら大正解だった【メイホウ】
2019/01/29 -釣り具, 釣り具-フィッシングツール
乗り合いで船に乗った時に達人っぽい人がいたら動作とか持ち物を観察するのですが、「荷物がめっちゃコンパクト」な人がいました。 陸っぱりでもそうだけど、大きなバッカンやタックルボックスに使いそうなルアーや ...
-
-
生存率を上げるライジャケの着用方法
2018/12/20 -釣り具, 釣り具-フィッシングツール
超有用な記事を発見! みなさんにもシェアしたいと思います。 【永久保存版】 フローティングベストの正しい着用法|パズデザイン 記事で紹介されているのはパズデザインのフローティングベストだけど、先日購入 ...
-
-
【オフショア】桜マーク付きライフジャケットの必要性【遊漁船】
2018/10/15 -釣り具, 釣り具-フィッシングツール
今更な情報ではあるのですが、個人的に最近ん必要になったので記事にまとめました。 ライフジャケットの規制について、です。 経緯と現状 2018年2月から、小型船舶で釣りをする時に国の安全基準に適合したラ ...
-
-
【荒川中流】ウェイキーブー・ミニで台風後のボイルを狙う
2018/10/12 -シーバス-荒川, シーバス釣行, 釣り具, 釣り具-おすすめルアー
ロンジンの2018年秋新作ルアー「ウェイキーブー・ミニ」を手に入れた! そしたら台風が来た! 翌日は晴れた!釣り行ける! ということでウェイキーブー・ミニをメインに近所で釣りしてきました。 台風ボーナ ...
-
-
知っておいて損はなし!マムシに噛まれたらどうなるか
2018/09/13 -話題のニュース, 釣具-アウトドアツール
最近、蜂とかマムシとか毒をもつ生き物に敏感です。 どうもこんにちは。 蜂に刺されて以降、もう藪こぎとか怖くてしょうがない。 蜂も怖いけど、蛇も怖い。 荒川にもマムシはいます。たまに注意喚起の看板も見か ...
-
-
バンタムMGLをベイトシーバスゲームで使った感想やセッティングなどの話
2018/09/08 -釣り具, 釣り具-タックルインプレッション(感想)
バンタムMGLは主にベイトシーバスゲームで使用しております。 大変使いやすくて満足してますが、使ってみて最初に考えていたセッティングと少し変わってきました。 使用しているラインの号数やブレーキのセッテ ...
-
-
バンタムMGLの巻心地が悪くなったのでメンテ→回復
2018/09/06 -釣り具, 釣り具-リールメンテナンス
早いものでバンタムMGLを入手してから3ヶ月ほど経ちました。 購入直後の滑らかな巻心地も、最近ざらついたノイズを拾うようになってまいりました。 今回は簡単なメンテナンスで巻心地が回復したので皆さまにシ ...
-
-
2018NEWビックシューターコンパクトが9月発売される
最近は荒川ではバンタムMGLをメインに使って、塩分濃度の高い場所ではビックシューターコンパクト、という使い分けをしています。 ビックシューターコンパクトが秋にマイナーチェンジして新発売されるらしい。 ...
-
-
【高コスパ】ワークマンがショッピングセンターに出店するらしい【レインとか防寒とか】
2018/08/30 -話題のニュース, 釣り具, 釣り具-アパレル・ファッション
安くて高機能かつ耐久性が高いと評判のワークマンのレインや防寒具。 ワークマンはもともと職人さん用のアパレルを売ってましたが、一般のユーザーが増えたもんで、今や釣り人を始めとするアウトドア向けブランドや ...
-
-
LONGINウェイキーブーのサイズダウンモデルが秋に発売されるぅう【イナッコボイルの秘密兵器】
2018/08/23 -釣り具, 釣り具-おすすめルアー, 釣具-新製品情報
ウェイキーブーは、シーバスの聖地涸沼でテストされた大きなウェイクベイトです。 去年これで釣りたくて僕も手に入れたんですが、手に入れた季節がすでに冬だったので、翌年の秋にこれで釣るのを楽しみにしてました ...
-
-
【スプール】バンタムMGLのカスタムパーツを物色しています【ハンドル】
2018/08/15 -釣り具, 釣り具-タックルインプレッション(感想), 釣り具-フィッシングツール, 釣り具-リールメンテナンス
バンタムMGLは最高の使い心地で非常に満足しているのですが、ノブの感触がいまいち好きになれません。 ちょっとべとついた感触なんですよね。グリップ力は良いと思うんですが、ちょっと気になります。 というこ ...
-
-
夜に使えるシーバスルアー厳選7つと釣果に繋がるナイトゲームの基本
2018/08/15 -釣り具, 釣り具-おすすめルアー, 釣り方, 釣り方-シーバス
先日、シーバスをルアーで狙うのは初めてレベルの友人と釣りに行きました。 生意気にもアドバイス的なこともしてみた訳ですが、思えば始めた頃に比べて知識は増えたのかもしれません。 今は意識せずにやってること ...
-
-
シーバスルアーメーカーと定番ルアーをまとめて一覧する
2018/08/14 -釣り具, 釣り具-おすすめルアー
新しいジャンルの釣りを始める時に困るのが、 『どんなルアーメーカーがあって、代表的なルアーは何で、釣具屋行っても何買えばいいか分からないこと。』 今ではシーバスもそこそこ詳しくなりましたが、最初は何が ...
-
-
【AmazonPrime】夏のセールとキャンペーンが始まってますね【ナチュラム】
2018/07/05 -釣り具, 釣り具-通販セール情報
夏のボーナスシーズンということで、色んな所でセールやらキャンペーンやらが始まりましたね。 ナチュラムの夏セール ナチュラムのセールが明日(7月6日18:00~)からです。非会員だと19:00~なので会 ...