続・荒川へ釣りに行く

荒川が流れる街から釣りに出かける。釣り物はシーバスソルト全般、バスナマズ、オフショアなど。インプレや初心者向け情報も。

釣り具 釣り具-フィッシングツール 釣り方 釣り方-やってみたい釣り

禁断の泳がせ釣りに手を出そうと思う。必要なもの一式はコレ

投稿日:

あまりにもルアーで海の魚が釣れないので、ついに禁断の泳がせ釣りに手を出そうと思う。

今週末、外房でチャレンジしてきます。イカだけじゃなく青物やマゴチ、ヒラメも釣れたらいいなと目論んでる。

今年(2017年)はマゴチが湧いているらしい。

バス釣りでギルの泳がせをした時はものすごい効果だったので今からワクワクテカテカです。

予習用に泳がせ釣りの仕掛けに必要なものと、釣り方などをまとめておく。

泳がせ釣りとは?何が釣れるの?

泳がせ釣りとは、アジなどフィッシュイーターのベイトになる魚を活きたままエサにする釣り方。

活きた小魚の眉間や背中に大きなハリを差して、泳がせておくことでアジを捕食する魚にアッピールすることができる。

釣れる魚はフィッシュイーターなら何でも。

狙う魚によってハリの大きさやラインの太さは調整する必要はあるけど、基本的にはなんでも釣れる。

釣れる魚のサイズもルアーじゃなかなか釣れないようなサイズも反応するようです。

You Tubeの釣りよかでは、ブリやクエなどモンスター級の魚が陸っぱりから釣れてます。

個人的経験で言えば、亀山ダムでギルをエサにした泳がせていたら、50アップのバスが3~4匹集まってきたことがあります。

こぶし大のギルが丸呑みされたのは衝撃的でした...。

泳がせ釣りには、エサ的な集魚力ももちろんだけど、ビックベイト的な集魚力があるような気がします。

泳がせ釣りに必要なアイテム

エサ系

エサである活きた魚は現地調達することになる。

海に近い釣具屋さんだったら売っている可能性もあるけど、都心の釣具屋ではほぼ売っている可能性はないと思う。

アジなどの小魚を都留にはやはりサビキ仕掛けが最強。

カゴ付きのサビキでがっつりエサを確保するのもいいけど、本命はその先のフィッシュイーターなので、エサはトリックサビキで手軽に釣りたい。

このケースに回答したオキアミを入れて、トリックサビキのハリの部分にオキアミを絡ませる。

竿が2本あれば都度エサを確保することもできるけど、面倒なので一辺に何尾か確保してから泳がせ釣りに望みたい。

そのために、電池式のブクブクがある。

バッカンかバケツに海水を入れて、エアーポンプでブクブクさせておけばエサが長生きする。

仕掛け

泳がせ釣りには、いくつか仕掛けの方法がある。

・泳がせ仕掛けだけでやる
・ナス型オモリを付けて沈める
・ウキを使う

マルフジのイカトリックという仕掛けはこの3パターンで使える上に、イカを引っ掛けるようのフックも付いている超万能仕掛け。

ウキを使う場合は、シモリ玉、ウキ止め、電気ウキと用意するのもリグるのも面倒なのでパス。

ナス型オモリの場合は、ダウンショットリグのような感じにして使う。

おすすめ記事一覧

1

冬の釣りであると捗るもの圧倒的第一位、防寒用のアンダーウェア。 最近は、色んな素材で高機能なモノが販売されていて何を買えば良いのか分からなくて困りますね。 いいやつは結構な値段するし。 これは失敗でき ...

2

「レインウェア」、釣りを始めとするアウトドアの必須アイテムでございます。 雨露から体を守るだけでなく、ちょいと肌寒い時や街着としても活用できるデザイン性の高い物品もあります。 この記事は5年間愛用して ...

3

おかっぱりで釣りをする時にネットを持っていくことのデメリットは片手が塞がってしまうこと。 肩がけにしたってキャストするときには地面において、移動する時に背負い直してとかやってると非常にめんどくさい。 ...

4

新しいジャンルの釣りを始める時に困るのが、 『どんなルアーメーカーがあって、代表的なルアーは何で、釣具屋行っても何買えばいいか分からないこと。』 今ではシーバスもそこそこ詳しくなりましたが、最初は何が ...

5

バス釣りはデイゲームがメインですが、シーバス・ナマズ・アジにメバルなどライトルアーのターゲットはナイトゲームの方が釣れると言われている魚が多くいます。 これらの魚を釣りたい人にはこの記事が役に立つので ...

-釣り具, 釣り具-フィッシングツール, 釣り方, 釣り方-やってみたい釣り

Copyright© 続・荒川へ釣りに行く , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.