続・荒川へ釣りに行く

荒川が流れる街から釣りに出かける。釣り物はシーバスソルト全般、バスナマズ、オフショアなど。インプレや初心者向け情報も。

釣り具 釣り具-おすすめルアー 釣り具-タックルインプレッション(感想)

荒川シーバスで使っているルアーケースの中身はこんな感じ【2017年秋】

更新日:

僕が荒川中流域のショアシーバスゲームで使っているルアーケースの中身を公開したいと思う。

今年は特にあんまり釣れてないので誰得なのかとも思うが..笑

なにかの参考になれば。

ちなみにこれは秋用で、冬~早春はバチルアーを使うため中身を入れ替えます。

大きめルアー用ケースと10cm以下のルアーケース

普段持っていくルアーケースは2つで、大きさはメイホウのオーソドックスなサイズ。

10cm以上と10cm以下のルアーで分けてます。

バックにはケースを3つ入れられるけど、パンパンになって取り回しが面倒なので2つのケースに入れられるだけ入れてます。

フックを輪ゴムで留めておくと、ルアーを詰め込んでも絡みづらいのでおすすめ。

小さめルアー用ケースの中身

釣果的にはこちらのルアーがメインになっている。

荒川中流の主なベイトフィッシュはイナッコ、ボトムのハゼあたり。

どうしてもマッチザベイトで考えると6cm~10cmくらいのルアーが釣れそうな気がしてくる。

ハヤ・オイカワ、ふなっ子・こいっ子あたりもベイトにはなってるのかな?あとは夏はサワガニもいっぱいいるけどどうでしょう。

まぁ、周りの釣り人もだいたいイナッコに合わせたルアーサイズを選んでますね。

エリア10FIXと普通のエリア10。カラーが被ってしまっている。まぁ、一番釣れるのでよし。

エリア10のグリーンゴールドと、マニアックスオリカラのマッドべナッシュ。

だいぶハゲちゃったけど、エリア10EVOのクリアークラウン。

エリア10より下のレンジ用に、9cmスローシンキングのSASUKE。

下のレンジを通すためにシンキングミノー。

x-80はshallowタイプとノーマル2つ。ホロ系と派手クリアー系。

ここまでが小さめなミノー一式です。

ハチマルがシンキングなのでエリ10より潜るフローティングかサスペンドのミノーを追加したいところです。

アップから流した時にサスケもハチマルシャローも少しレンジが入りすぎちゃうのです。

ここに入れたい目論んでるのはサスペンドTKLM。中古で見つけたら買おうと思ってます。

あとはロンジンのフランキーも気になってる。そのうちビビッときたカラーを見つけたら買います。

話を戻しまして、いまボックスに入っているのはS字ゆらゆら系としてポジドライブガレージのジグザグベイトと、

その他シンペン系のルアー達。

スーサン3つ。スーサンすごい釣れるけど、ロッドをリプラウトに変えてから全然投げてないなー。投げられないことはないけど気持ちよくはないみたいな感じで..。

あとは大野ゆうきシリーズ。

マリブ78と、グラバーHiの小と中サイズ。それとガルバ。

個人的な釣果としてはグラバーHiが一番なんですかね。ちょうどよく行くポイントでボトムスレスレを通せるんですよね。

最後はマニックと鉄板バイブレーション。

マニックはコアマンコラボレーションカラーのマニックフィッシュです。

鉄板バイブレーションは、nadaのスパロー。20gと26gです。スパローは大変コスパの良いルアーです。

一応、水深や飛距離で使い分けられるようにウェイトを複数種類入れてあります。

バイブレーションはどうしても根掛かりがあるんで、入れ替わりが激しいんですが..。

ここにはミニエントやTDソルトバイブなどの小型バイブレーション、コウメやノースクラフトの名前忘れたけどタックルベリーで安売りされがちのやつなどミノーライクなバイブレーションも入ります。

あとはマメさんとかも好き。

バイブレーションの在庫がなくなっちゃったので、マニックフィッシュを多めに入れてあるって感じです。

大きめルアー用ケースの中身

大きめのルアーはボックスを分けて持っていっています。こっちはこれで釣りたい的な要素の強いルアーたち。

楽天のポイントが溜まっていたので、カラーを揃えてみたMegabassのKAGELOU。飛距離が出る表層ミノー。

40m以上先の潮目や沖の瀬を通す時に使用する。まぁこれで釣りたいから手前でボイルしてても投げるんですけど。

KAGELOUより少し下のレンジを泳ぐフローティングミノーが、エリマキミノーことポジドライブガレージのフリルドスイマー。

オールドアメリカンなプリントアイがいかす。

シンキングミノーはブローウィン140Sを入れてますが、こんなでかいミノーを投げている人は見たことがありません。

河口とか海でやる時に使う場合もあるのと、色が好きなので入れてあります。

もう一つのリップ付きシンキングミノーがオイスターミノー。

ボートシーバス用に買ったんですけど、すげー釣れそうな動きをしていたのでレギュラー入りしています。

ミノーと使い分けるシンペン・S字その他系のルアーもいくつか。

ブルースコードⅡ。飛距離が出て浮き上がりが早いシャロー対応なやつが良いと思って入れてます。

ほんとはマニック110とか130でも良しなんですけど、失くしちゃったので。

スネコンは大きい方と小さい方両方入れてあります。シンペンというかS字ルアーだけど。

それとフラットフラッターのヘビーとノーマル。今のラインナップの中ではこれが一番飛びますね。

荒川で使うならヘビーはいらないのかも知れないけど、間違って買っちゃったので。

ビックベイト枠にエバーグリーンのストリームデーモンとコアマンのデプライブ。

これで釣りたいんご。

日夜問わずのラインナップ

今持っていっているルアーは以上です。

デイゲームもナイトゲームも同じルアーでやっています。

追加したいルアーもあるんですけど、だいたいのことがカバーできるラインナップになってるんじゃないかと思ってます。

もう2ヶ月後にはバチ抜けがを意識してガラリと中身を入れ替えないとですけどね。

細身のシンペン各種とエリ10のカラーもピンクとか茶色とか。

春は小さめのバイブが必須だし、夏はトップと鉄板が増えますね。

そんな感じで何かの参考になれば嬉しいです。

ひとつ言いたいのはいつの季節もエリア10は釣れる。いつもあの場所に入っているのはエリア10。

以上です。おわり。

おすすめ記事一覧

1

冬の釣りであると捗るもの圧倒的第一位、防寒用のアンダーウェア。 最近は、色んな素材で高機能なモノが販売されていて何を買えば良いのか分からなくて困りますね。 いいやつは結構な値段するし。 これは失敗でき ...

2

「レインウェア」、釣りを始めとするアウトドアの必須アイテムでございます。 雨露から体を守るだけでなく、ちょいと肌寒い時や街着としても活用できるデザイン性の高い物品もあります。 この記事は5年間愛用して ...

3

おかっぱりで釣りをする時にネットを持っていくことのデメリットは片手が塞がってしまうこと。 肩がけにしたってキャストするときには地面において、移動する時に背負い直してとかやってると非常にめんどくさい。 ...

4

新しいジャンルの釣りを始める時に困るのが、 『どんなルアーメーカーがあって、代表的なルアーは何で、釣具屋行っても何買えばいいか分からないこと。』 今ではシーバスもそこそこ詳しくなりましたが、最初は何が ...

5

バス釣りはデイゲームがメインですが、シーバス・ナマズ・アジにメバルなどライトルアーのターゲットはナイトゲームの方が釣れると言われている魚が多くいます。 これらの魚を釣りたい人にはこの記事が役に立つので ...

-釣り具, 釣り具-おすすめルアー, 釣り具-タックルインプレッション(感想)

Copyright© 続・荒川へ釣りに行く , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.