続・荒川へ釣りに行く

荒川が流れる街から釣りに出かける。釣り物はシーバスソルト全般、バスナマズ、オフショアなど。インプレや初心者向け情報も。

釣り方 釣り方-エギング 釣り方-やってみたい釣り

今年の夏はタコをルアーで釣りたいと思っている。釣り方や時期など

更新日:

今年の夏の一つのテーマとして、タコを釣りたいと思っている。ルアーで。

ちょくちょく行く内房の漁港ではタコ釣り師をよく見かけますし、本牧海釣り施設でもよくタコ狙いのおっさんを見かけます。

いま密かにブームがきているらしく、釣具屋に置かれているルアーも増えおります。

ということで、いま発売されているタコルアーと釣り方について紹介してゆく!

タコを釣るルアー「タコエギ・タコルアー」

いま巷で静かなブームとなっているタコゲーム。

タコルアーの特徴を簡単に紹介しようと思う。


引用:http://www.duel.co.jp/products/takoyan

イカ用のエギと似たような形をしているタコエギ。

エギとの違いは、オモリの存在とカンナの形状。ダブルフックみたいな大きな針が付いている。

このようなルアーっぽいものもある。これもオモリが付いていて、ダブルフックのような針が上向きになっている。

カニを模したワームを付けるタイプもある。これもオモリとフックの形状は似たような感じ。

タコはボトムや壁際を狙う

通常タコが潜んでいるのは、海底や岸壁など壁に寄り添っている。

タコの狙い方は、

・足元の水深がある岸壁や堤防であれば、壁沿いにルアーを落としてロッドでちょんちょん誘いを入れる。

・ルアーを投げる場合は、ボトムまで落としてシェイクしたりボトムバンピングとステイを織り交ぜて釣る。

というもの。

ちょんちょんした時に竿先に重みを感じたら、張り付かせないように一気に合わせて浮かすという釣り方。

ボトム狙いが基本なので、タコルアーにはオモリが付いているわけです。

どれくらいアクションを入れるか、ロッドの動かし方などは動画が分かりやすい。

エギングよりはおとなしめにネチネチやるようなイメージです。

関連動画にもたくさんタコ釣りの動画があるので、いくつかみておけばイメージは掴めるでしょう。

ポイントは堤防の切れ目とか崩れた所、ボトムなら起伏や岩など何かしら変化があるところなのでで、そこで重点的に誘いを入れるイメージ。

タコが釣れるシーズン

タコのハイシーズンは夏!

夏前後が釣れる時期です。

夜でも朝でもゲームは成立するようですよ!

真タコの〆方

イカもそうだけど、やつらは強力なくちばしを持っているので、噛まれないように注意が必要。

地面に吸盤を吸い付かせてから、眉間にナイフを入れて神経を断ち切るのがタコの〆方。

これもやっぱり動画が分かりやすい。

タコをルアーで狙う場合のタックルは

ボトムを確実に狙うためタコルアーは結構重い。30g~50gくらいが多いだろうか。

バスロッドでもエギングロッドでもやっている人はいるけど、ミディアムヘビー以上の強さは欲しい。

タコロッドもそれくらいのセッティングになっているようですね。

キャスティングだけじゃなく壁際に落とす釣り方もやるので、ベイトロッドの方が手返しが良いしフォールのアタリも取りやすいので有利と言われています。

タコをハリに引っ掛けると吸盤を岩や壁にひっつけて抵抗してくるのだけど、そうなると剥がせなくなるので掛けたら一気に浮かせる必要がある。

そういう意味でもバットパワーがあるロッドがタコ釣りに適している。

シーバスロッドみたいに曲がるロッドだと、バットパワーがあってもちょっとやり辛いと思われます。

あと、感度は高い方が有利ですね。

おすすめタコルアー

ワンナック「デビルエイトクロー」

タコルアーのはしり?知る限りでは。

初代デビルエイト→デビルエイトビヨンド→デビルエイトクローと3代目まで開発されてる。

現場でタコ釣りしていると思われる人を見かけると、高確率でこのルアーを使っているイメージ。

カニ型だから目立つんだよな。

タコ用の仕掛けに専用のワームを装着して使う。

ヨーヅリ「タコやん」

かなり完成度の高いと言われているルアー。(メガバスの開発の人が言ってた。)

イカ用のエギみたいな形状だけど、カンナはタコ用の大きなダブルフックと小さなダブルフックの組み合わせたようなフックシステムになっている。

バス釣りの直ダンみたいになオモリがお腹に付いている。ボディはプラスチックで中空になっていて水中では浮く。

なので、オモリはボトムに着底していてもボディが浮くので根掛かりを回避できるという優れもの。

重さは3号が約30g、3.5号が約40g。

メガバス「タコーレ」

最近出た後発のタコルアー。

タコやんをかなり研究して、超えるルアーを目指した的なことをメガバスの人が言ってた気がする。

メガバスが作っただけあり、エギっていうよりルアーに近い感じの形状をしている。

先端がくるっと内側に曲がっていて根掛かりを回避し、ブレードやらケミホタルやら色々装着できるようになっていてカスタマイズ性が高いのが特徴。

ケミホタルだけじゃなくエサを装着することも想定されており、フローティングテンヤとしても使うことが出来る。

タコやんと同じくボディに浮力があってそれも根掛かり回避能力につながっている。

80と99の2サイズ展開。80が40g、99は70g。

おわり

漁港内や堤防際で手軽に狙えるってことで最近人気のタコング・オクトパッシングについて紹介しました。

タコの唐揚げ美味いよねー。

ハイシーズンは夏前後ってことなので、始めるなら今!!な時期です。

タックルは流用でもイケると思うので、ルアーを一つボックスの中に忍ばせておいて、魚釣りに飽きたらタコを狙うってのもいかがでしょうか。

おすすめ記事一覧

1

冬の釣りであると捗るもの圧倒的第一位、防寒用のアンダーウェア。 最近は、色んな素材で高機能なモノが販売されていて何を買えば良いのか分からなくて困りますね。 いいやつは結構な値段するし。 これは失敗でき ...

2

「レインウェア」、釣りを始めとするアウトドアの必須アイテムでございます。 雨露から体を守るだけでなく、ちょいと肌寒い時や街着としても活用できるデザイン性の高い物品もあります。 この記事は5年間愛用して ...

3

おかっぱりで釣りをする時にネットを持っていくことのデメリットは片手が塞がってしまうこと。 肩がけにしたってキャストするときには地面において、移動する時に背負い直してとかやってると非常にめんどくさい。 ...

4

新しいジャンルの釣りを始める時に困るのが、 『どんなルアーメーカーがあって、代表的なルアーは何で、釣具屋行っても何買えばいいか分からないこと。』 今ではシーバスもそこそこ詳しくなりましたが、最初は何が ...

5

バス釣りはデイゲームがメインですが、シーバス・ナマズ・アジにメバルなどライトルアーのターゲットはナイトゲームの方が釣れると言われている魚が多くいます。 これらの魚を釣りたい人にはこの記事が役に立つので ...

-釣り方, 釣り方-エギング, 釣り方-やってみたい釣り

Copyright© 続・荒川へ釣りに行く , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.