続・荒川へ釣りに行く

荒川が流れる街から釣りに出かける。釣り物はシーバスソルト全般、バスナマズ、オフショアなど。インプレや初心者向け情報も。

シーバス-隅田川 シーバス釣行

輪行で豊洲エリアをランガンや、帰りに月島でもんじゃを食すなど

更新日:

ゴールデンウィーク最後の土日。ふと思った。

サイクリング的には十分堪能できた伊豆旅行でしたが、釣果的には正直物足りない。

ここはやっぱり、手軽に釣れるシーバスでしょ。

バチの釣りがしたい。ライズ打ちして出るべき所でバイトが出る!みたいなのやりたい。

河川のバチはもう終わってしまったので、バチパターンで釣るなら港湾部に行かなくては。

しかも、ちょうど土日は満潮時刻と日没が重なってる。これは釣れるでしょ。

ということで、豊洲~月島エリアに2日連続で行ってみた。

豊洲へ電車でGO。パックロッドはやっぱり楽

BRIST5.10MXHをリュックのサイドポケットに突き刺す。

タモは分解して、リュックの中に入れる。直径40cmのタモ枠なら余裕で入る。

リールもリュックの中に。

両手フリー!超楽!

地下鉄に乗って豊洲駅へ。

プロフューズボックスとパックロッドの組み合わせ、いいですね。

行動範囲が広がります。

ノースフェイスのプロフューズボックスを導入

豊洲運河へ

日没満潮前に現場到着。


大野氏や村岡氏のyoutube動画でよくみる場所へ。豊洲運河。

場所は、グーグルマップで検索すれば簡単に見つかります。

満潮前後ならば、バチが出るところではすでに出てるという話しも聞いてたんだけど、バチは見えない。

岸際をスーサントゥイッチやテクトロ。ストラクチャーにバイブレーションを撃ちこんだりしてみる。

橋脚には人がすでにいたけど、バチならどこでもいいかなと思ったのでテクテク歩いてみる。

すぐに暗くなる。

どうも、満潮過ぎても流れが出ないし、バチも出ない。

ここは流されてくるバチを待つような場所なのかな??

1箇所で待てないタチなので、移動。

月島と豊洲の間らへん

豊洲から、月島へ向かう。

途中に釣りができる場所があったので、様子見。

お、流れはほとんどなさそうだけど、バチが泳いでいる曳き波が見える。

中流のバチも泳ぐけど、曳き波たてるほどアグレッシブなやつはいないので、種類が違うんですね。

面白くてしばらく観察してたら、バクっと食われた!

シーバスいるやん!

MXHだと、エリテンはちょっと投げづらいので、マニック110を投げる。

曳き波立ててライズ地点を通す。出ない。

仕方がないので、同じようなカラーのエリテンにチェンジ。

ブレーキ調整に苦戦しつつ、良いコースを通った時に、バイト!

一瞬重みが乗るも、あわせたら抜けてしまう..。

ロッドが柔らかければ釣れたんか?

しばらくやってみたけど、釣れずで、ライズが無くなった所で、月島の隅田川へ。

いやーやっぱり、ライズが目に見えてそこにルアーを通して、出るか..出ないか..出たー!!みたいな釣りは楽しい。

月島で釣りしてもんじゃ〆

人多し。橋の明暗やりたかったけどどこも満員で、オープンエリアで適当に投げて終了。

月島まで歩いてきた最大の理由はコレだ。


もんじゃ焼きを食す。電車で来てるからビールもいっちゃう。

うまし!

次は輪行で豊洲エリアを巡る

翌日。

徒歩だとやっぱり回れる場所が限られてしまう。

もっとポイントを回りたい。

よくしらない場所を車で回るとき駐車場を探すのがめんどい。

ここはアレでしょ。

輪行で来た。

今日の作戦は、事前にグーグルマップで目星を着けておいた場所を明るいうちに回り、ベイトとか流れの強さなどを確認。

日没満潮のタイミングで昨日バイトが有った場所へ。

その後は回ったエリアの中で良さげなところに移動するというもの。

さぁ、ランガンじゃー!と思った所で問題発覚。

スナップ忘れた...!

リングで代用しましたが、ルアーチェンジが超めんどくさかった。


1箇所目。

岸際にマイクロベイトが見えた。ハクかな?

対岸にシーバサー2名発見。


2カ所目。

村岡氏の動画で見たことある場所。

釣り人5人位いた。


3カ所目。

昨日も来た豊洲運河。

前日は月島側に歩いて行ったので、今日は海側へ。

だんだん日が暮れてきていたけども、バチは見当たらず。

日が暮れるとともに風が強くなってくる。

4カ所目。

ここは大野氏の動画で見たことある場所。

釣り人多し。8人ほどいた。運河側は釣りするスペースなし。

あれはららぽーとでしたっけ。アトラクションの光がきれい。

実釣。ノーバイトでフィニッシュ。

やがて日が暮れて、昨日の場所へ。

バチは出てきたけど、シーバスのライズが出ない。移動!

海側は風が強くて辛そうなので、豊洲運河にへ。

橋脚が空いてる!

しかも岸際でシーバスのボイル!小型のベイトが沸いてる。

ここで、スナップを忘れたことが響いてくる。

ルアーチェンジめんどくせぇ...。

諦めて、海側の終点まで移動。が、シーバサーが既に入ってた。

しばらく粘るもバチもライズも確認できないので、隅田川へ。

あれはクルクルバチってやつかな。岸際には小型の動きの早いバチ。

22時になりそろそろ終わろうかと思ったタイミングで、流れが変わる。

ゴミや泡とともに大きめのバチが流されてきた。

そのタイミングで遠目でシーバスをかけてる人を確認。

時合なのか..?30分延長するもノーバイトでフィニッシュ。

混み具合が心配だったけど、結構空いてて、輪行余裕でした。

今日回ったエリアはバチが湧くタイミングじゃなくて、流されてくるタイミングを捕まえないと行けないのかな~?

やっぱ通わなきゃわからないですね。

東京の港湾エリアを自転車で走るのも楽しかったです。

荒川のサイクリングロードで葛西まで走って、若洲や豊洲で釣りして、もんじゃ食べて輪行で帰ってくるのもいいですね。

本格的に暑くなるまえにトライしてみようと思います。

終わり。

おすすめ記事一覧

1

冬の釣りであると捗るもの圧倒的第一位、防寒用のアンダーウェア。 最近は、色んな素材で高機能なモノが販売されていて何を買えば良いのか分からなくて困りますね。 いいやつは結構な値段するし。 これは失敗でき ...

2

「レインウェア」、釣りを始めとするアウトドアの必須アイテムでございます。 雨露から体を守るだけでなく、ちょいと肌寒い時や街着としても活用できるデザイン性の高い物品もあります。 この記事は5年間愛用して ...

3

おかっぱりで釣りをする時にネットを持っていくことのデメリットは片手が塞がってしまうこと。 肩がけにしたってキャストするときには地面において、移動する時に背負い直してとかやってると非常にめんどくさい。 ...

4

新しいジャンルの釣りを始める時に困るのが、 『どんなルアーメーカーがあって、代表的なルアーは何で、釣具屋行っても何買えばいいか分からないこと。』 今ではシーバスもそこそこ詳しくなりましたが、最初は何が ...

5

バス釣りはデイゲームがメインですが、シーバス・ナマズ・アジにメバルなどライトルアーのターゲットはナイトゲームの方が釣れると言われている魚が多くいます。 これらの魚を釣りたい人にはこの記事が役に立つので ...

-シーバス-隅田川, シーバス釣行

Copyright© 続・荒川へ釣りに行く , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.